気功教室スケジュール
星野稔先生の気功教室 Schedule
2015年11月~2016年1月
★ 気功学習会 (第二、第四金曜日 18:30~20:30)
11月13日 ( 経堂地区会館別館 第一会議室 … 高架下 )
11月27日 ( 〃 )
12月11日 ( 〃 )
12月25日 ( 〃 )
1月22日 ( 経堂地区会館 第三会議室 … 遠い方)
*1月8日はお休みです。
参加費 1500円 〔学割あり〕
★ 代々木公園 (日曜日) 10時~12時 (噴水そば、 最寄り駅 原宿・代々木八幡・代々木公園)
11月2日(月)
11月8日、15日
12月6日、27日
1月17日、31日
参加費 1000円
★ 養生気功塾 (第3金曜日 10時~12時)
11月20日 ( 宮坂区民センター 中会議室 )
12月18日 ( 経堂地区会館 第三会議室 )
1月15日 ( 宮坂区民センター 中会議室 )
●2016年度の入塾受付中 年間登録料10000円、 毎回参加費1000円
2016年 第十一期 養生気功塾 開講のお知らせ

★ 気功養生クラブ (月二回水曜日 新大久保) 5:00~6:30
11月11日 ( 世田谷ボランティアセンター 第三会議室 三軒茶屋下車 6時からです)
11月25日 (男女共同参画センターらぷらす 研修室 下北沢下車 北沢タウンホール内 6時からです)
12月9日 (大久保スポーツセンター 新大久保 5時から)
12月23日 (男女共同参画センターらぷらす 研修室 下北沢下車 北沢タウンホール内 6時からです)
●場所と時間が毎回変わりますので間違えないようにして下さい。
★ 参宮橋気功の会 (代々木青少年オリンピックセンターカルチャー棟(参宮橋下車) 、2時~4時 )
11月12日
12月10日
1月14日
★ Be!「からだ」から「こころ」気功講座 (第三火曜日 2時~3時半 その後話し合いタイム)
(東京新教会 小田急線豪徳寺または経堂下車)
初心者の方に最適です。どなたでも、ゆったりできます。参加費500円
11月17日
12月15日
1月19日
★2015太極拳全国交流大会
11月3日(火・祝)
国立代々木第一体育館

●その他、新宿・藤沢・横浜の朝日カルチャーセンター、横浜の読売文化センター、飯田橋の日中健康センターなどで定期的なクラスがあります。このブログのカテゴリーの「気功教室の案内」、或いはインターネットなどでご参照ください。
または星野先生までお問い合わせください。
問い合わせ先:星野稔・弥生 TEL&FAX: 03-3427-8447、Eメール:marzoh@gmail.com
2015年11月~2016年1月
★ 気功学習会 (第二、第四金曜日 18:30~20:30)
11月13日 ( 経堂地区会館別館 第一会議室 … 高架下 )
11月27日 ( 〃 )
12月11日 ( 〃 )
12月25日 ( 〃 )
1月22日 ( 経堂地区会館 第三会議室 … 遠い方)
*1月8日はお休みです。
参加費 1500円 〔学割あり〕
★ 代々木公園 (日曜日) 10時~12時 (噴水そば、 最寄り駅 原宿・代々木八幡・代々木公園)
11月2日(月)
11月8日、15日
12月6日、27日
1月17日、31日
参加費 1000円
★ 養生気功塾 (第3金曜日 10時~12時)
11月20日 ( 宮坂区民センター 中会議室 )
12月18日 ( 経堂地区会館 第三会議室 )
1月15日 ( 宮坂区民センター 中会議室 )
●2016年度の入塾受付中 年間登録料10000円、 毎回参加費1000円
2016年 第十一期 養生気功塾 開講のお知らせ

★ 気功養生クラブ (月二回水曜日 新大久保) 5:00~6:30
11月11日 ( 世田谷ボランティアセンター 第三会議室 三軒茶屋下車 6時からです)
11月25日 (男女共同参画センターらぷらす 研修室 下北沢下車 北沢タウンホール内 6時からです)
12月9日 (大久保スポーツセンター 新大久保 5時から)
12月23日 (男女共同参画センターらぷらす 研修室 下北沢下車 北沢タウンホール内 6時からです)
●場所と時間が毎回変わりますので間違えないようにして下さい。
★ 参宮橋気功の会 (代々木青少年オリンピックセンターカルチャー棟(参宮橋下車) 、2時~4時 )
11月12日
12月10日
1月14日
★ Be!「からだ」から「こころ」気功講座 (第三火曜日 2時~3時半 その後話し合いタイム)
(東京新教会 小田急線豪徳寺または経堂下車)
初心者の方に最適です。どなたでも、ゆったりできます。参加費500円
11月17日
12月15日
1月19日
★2015太極拳全国交流大会
11月3日(火・祝)
国立代々木第一体育館

●その他、新宿・藤沢・横浜の朝日カルチャーセンター、横浜の読売文化センター、飯田橋の日中健康センターなどで定期的なクラスがあります。このブログのカテゴリーの「気功教室の案内」、或いはインターネットなどでご参照ください。
または星野先生までお問い合わせください。
問い合わせ先:星野稔・弥生 TEL&FAX: 03-3427-8447、Eメール:marzoh@gmail.com
スポンサーサイト